- 目次
- 多重債務の人でも過払い請求
- 過払い金請求は完済後でも手続きができる
- 引っ越しをすると、過払い請求や債務整理に影響する?
- 過払い金の時効制度について
- 過払いは借金相談でわかることも
- 借金相談や過払いの相談先について
多重債務の人でも過払い請求
借金をしている人の中で多重債務となってしまっている人も多い様ですね。
多重債務の人でも過払い請求を行って過払い金を取り戻す事ができます。
まずは、すべての金融機関の取引履歴を明確にする事が求められます。これが分からないと過払い請求を行う事ができません。
そして、それぞれ過払い金を計算します。
発生している場合には、それぞれの金融機関に払い戻してもらうための手続きを行う必要があります。
手間や効率を考えて、多額の過払い金が発生している金融機関にだけ、請求するという事もできます。
実際に請求を行うかどうかという事に関しては、自分で考えたり専門家と相談したりしながら決めるといいでしょう。
過払い大阪は過払いの知識
過払い金請求は完済後でも手続きができる
債務整理の手続きの一つである過払い金請求は完済後でも手続きが行えます。ちょっとした臨時収入になりますので積極的に手続きをしましょう。過払い金とは、貸金業者から借金をする際の金利が利息制限法で定められている上限を上回っていた際に発生するものです。
上回った分のお金は支払わなくても良いお金ですので請求をして取り戻しましょう。過払い金請求には最後に取引を行った日から10年が経つと請求することができなくなってしまうという時効があります。ですので、取引履歴を確認してなるべく早めに手続きをするようにしましょう。
過払い金請求に関する記事
- 秘密にしたい過払い請求
- 過払いの時効
- 過払い請求
- 過払い請求の回収手続きはプロに
- 過払い
- 過払い請求には騙しも在るので注意が必要
- 弁護士事務所京都
- 過払い金返還請求
- 過払い請求方法
- グレーゾーン金利とは?
- よくある質問
引っ越しをすると、過払い請求や債務整理に影響する?
過払い請求をした後で引っ越しをしても、基本的には影響はしません。銀行口座に振込みがされるのが一般的ですし、郵送物は郵便局に転送届けを出していれば届きます。
債務整理をした場合にも、同様です。住所が変わったから過払い請求が無効になるということはありません。しかし、なるべく引っ越しをしたなら、金融機関には届け出をしておくのが理想です。
債務整理をして、減額された借金を返済中には、まだ契約が続いている状態です。契約書には、住所が変わった場合にはすみやかに連絡するように、記載されていることも多いです。きちんと返済を続けることはもちろんですが、電話番号や住所などに変更があったら、すみやかに連絡をしましょう。
過払い金の時効制度について
大阪や神戸などの都心部にある法律事務所では、借金相談を無料で行っている所が多くあります。借金問題を抱えている人の多くが、過払い金が発生しているケースが多くあります。
これは本来支払う必要がない過剰な利息であり、返還請求を行う事で、過去に支払った利息を取り戻す事ができるようになっています。但し、過払い金には時効があり、完済してから10年を迎えると、時効が成立する事になります。これは、現在支払い中の場合には返還請求を行えば、過去の返済履歴に基づき、引き直し計算を行って過剰利息を取り戻せますが、返済が完了してから10年が過ぎてしまうと取り戻せないので注意が必要です。
過払いは借金相談でわかることも
借金相談を行った時、自分が過払いをしていないと思っていなかったのに、実は発生していた可能性もあります。この状況では、突然知ったことにより、少し驚きを感じるかもしれません。しかし、回収する方法は用意されています。
借金相談のついでに、しっかりと話を行って、それから回収を行っていきます。回収できる金額が多いなら、弁護士に話をしてから回収手続きに入ります。小さいなら、司法書士でも可能ですから、相談のついでに依頼を出せることも可能です。どれくらいの過払いがあるかは、相談ついでにわかることもかなり多いのです。
大阪で過払い請求をするなら「過払い 大阪」で弁護士を探せ!
借金相談や過払いの相談先について
債務整理における手続きや、過払いの有無を調べたい時、今後の返済計画などを見直したい時など、借金相談に関する問題は弁護士や司法書士などによって取り扱われています。法律に基づいた知識や情報を取り入れながら問題を対処することが可能となるため、自分で対策を立てようとするよりもスムーズに解決させることができます。
相談や着手に関しては無料で受け付けられていることも多く、費用を気にすることなく利用できます。借金に関する悩みをできるだけトラブルなく対処させたい時、また返済の催促が入ってきてしまっている時などにも頼りたいものです。
多重債務による過払いの相談を大阪、京都、神戸でするなら
弁護士法人みお綜合法律事務所
大阪弁護士会所属
大阪事務所
〒530-8501 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号
ノースゲートビル オフィスタワー14階
JR大阪駅すぐ。
TEL:06-6348-3055
https://www.miolaw.jp/ [公式・大阪事務所・京都駅前事務所・神戸出張所]
https://www.kabaraikin.com/ [過払い金返還請求]
https://www.jikokaiketsu.com/ [交通事故慰謝料や賠償金や後遺障害などの交通事故相談]
https://www.bgata-kyufukin.com/ [B型肝炎訴訟、給付金]
京都事務所
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸七条下ル東塩小路町735-1
京阪京都ビル4階
JR「京都」駅「烏丸中央口」から烏丸通を北(ヨドバシカメラ・烏丸七条方面)へ約250m
TEL:075-353-9901
神戸支店
〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目3番10号
井門三宮ビル10階
JR三宮駅、阪急三宮駅徒歩4分
TEL:078-242-3041
メニュー
過払いのお勉強HOME 過払い金返還請求 過払い 過払い大阪 過払い請求 遺産相続手続き 遺言書作成 交通事故慰謝料 B型肝炎給付金 B型肝炎訴訟 交通事故弁護士 弁護士
過払いのお勉強サイトでは、弁護士に相談したい過払い請求や債務整理の個人再生、交通事故慰謝料の交渉、遺産相続手続き、遺言書作成、B型肝炎訴訟や受け取れるB型肝炎給付金についてなど、多くの情報を紹介しています。当サイトへのお問い合わせはこちらのページから。